会員さんやその他の方々の貴重な経験談や想いなど、これは!と思う話を掲載!			
		 植物を人間社会に持ち込むことを疑問に感じた私は、植物の仕事を止めようと考えていた。
1981年中国の奥地=植物探検の計画があった。中国も文化大革命が終わり3年目の春、1月から友人の数十回にわたる電話の中で、何のための中国旅行なのか考えてみた。植物の源流を訪ねる『中国植物志』に記載されている植物=4万種にも興味があった。友人は自分で見た中国も参考になると、植物と縁遠いような話もでてきた。中国の政は中国の国民が考えることで、数千年の歴史からすれば今私がとやかく言うことではない。
 3月末日に参加することが決まったが、旅費は約80万円このお金が20日ほどで消えてしまうのだ。当時生活費が年間に100万円だった頃だから覚悟の旅になった。
続く・・・
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新記事				
				(08/18)
(08/05)
(07/29)
(07/18)
(07/10)
					
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
中濃民主商工会
性別:
	
					非公開
					ブログ内検索